top of page

AZPの歴史

ただの夢として始まった物でも

​やり続ければ形になる時が来る。

なぜ片目のパイロット前田伸二が多くの人に大事なメッセージを送り続けるのか。AZP​の歴史にはいろんな思いが詰まっています。

Jan 20, 2005

すべてはこの一枚の写真から始まった。

この日、日本生まれの前田伸二は片目のパイロットになった。

SOLO.JPG

2008

初めの第一歩。

講演活動は2008年から始まり、エアロジパングプロジェクトの起源となる。

前田伸二の母校である日本航空学園でも実施され、現在では5000人以上の人たちが前田の講演に参加しました。

2015

人を助けたいという思い。

講演を初めて7年目、前田はあることに気づいていた。

年々、元気のない学生、そして大人に遭遇することに関心を持つようになった。なぜなら前田が事故に遭遇した大学4年間の時の悩みと経験と彼らが重なったからである。「自分が動かなければ」と。。。